REDNECK ANTIQUES めくるめくアメリカ雑貨の世界

他ではなかなか見られない楽しいアメリカ雑貨を紹介しています。

Telemania '57 Chvey BelAir Fire Chief Telephone

f:id:redneck_antiques:20160127010322j:plain

日本語表記【テレマニア '57 シボレー ベルエアー 消防車 電話機】

これ、電話です。1957年型のシボレー・ベルエアーの形をしている、電話機です。車体の上部が受話器になっていて、プッシュボタンはその下にあります。消防署の車と言うことで、呼び出し音はご丁寧に、ピーポ、ピーポと言うサイレン音になっています。

f:id:redneck_antiques:20160127011028j:plain

製造メーカーの「Kash N Gold Ltd.」は、「テレマニア(Telemania)」と言うブランド名で、車だけでなくキャラクターや乗り物など、様々な形のユニークな電話機を作っている会社です。それこそ、あの世界的に有名なネズミの形をした電話とかもです。

f:id:redneck_antiques:20160127011246j:plain

今時、子機もFAXも付いてないような電話機を使おうと言う人は、なかなかいないかもしれませんが、置いておくだけでも絵になる電話機はそうそうありません。他にも種類がありますので、後日紹介しようと思います。

さて今回は、消防ネタでもうひとつ。

アメリカの消防車とか消防隊員って、なぜこんなにもカッコいいのでしょうか?

f:id:redneck_antiques:20160127011956j:plain

カリフォルニア州ハンティントンビーチの消防車です。

f:id:redneck_antiques:20160127012029j:plain

文字だけなのに、とんでもなくカッコいい。

そして、消防士もカッコいい。英語だと「FireFighter」。

f:id:redneck_antiques:20160127012329j:plain

まさに、Fighterです。日本でも、消防車や消防士は、多少子供にも人気がありますが、アメリカ人の思いは半端じゃありません。

f:id:redneck_antiques:20160127012706j:plain

消防車は、たまたまかっこ良く出来上がっちゃった訳ではなく、意図的にカッコつけています。カッコいいものは、人から好まれるからです。

f:id:redneck_antiques:20160127012741j:plain

なのでアメリカの消防士たちの広報活動は、徹底しています。カッコいい機材を見せつけて、ヘルメットをかぶせたり、バッジをプレゼントしてみたり。しかも、特別なイベントでのことではなく、日常的にやっているから効果抜群!

f:id:redneck_antiques:20160127013325j:plain

子供は、もうイチコロです。

しかし、子供だけではありません。

f:id:redneck_antiques:20160127013430j:plain

ママたち大人もイチコロです。

日本も、まずは消防車のデザインから、もう少し改善すればいいのになぁ。

f:id:redneck_antiques:20160127020903j:plain

これでは、単にホースとハシゴが付いた赤いトラックです。

もっとカッコつけましょう。

よろしければ、電話機は、ヤフオクにて出品していますので、欲しい方はこちら↓↓↓でどうぞ。

出品中の商品はこちら

 

既に売り切れの場合は、ごめんなさい。

Snap-on Snow Globe

f:id:redneck_antiques:20160127003146j:plain

日本語表記【スナップオン スノーグローブ】

まだまだ出てきます。スナップオンのコレクターズ・アイテムです。

今回は、スノーグローブと言うものです。スノードームとも言われるようですが、要するに、ドーム状の透明な容器の中に、ミニチュアで動く雪景色を作って、その光景を見て楽しもうと言う、昔ながらのおもちゃです。

f:id:redneck_antiques:20160127003451j:plain

この商品は、内臓電池によってクリスマスツリーと建物が光り、その周りをスナップオンのルートバンがぐるぐると回る仕掛けになっています。同時に「ジングルベル」、「ウィー・ウィッシュ・ユー・ア・メリー・クリスマス」、「サンタが街にやってきた」の3曲が順番に流れます。

f:id:redneck_antiques:20160127003549j:plain

ぐるぐる回るスナップオンのバンが、可愛すぎです。

さて、折角ですので、スノーグローブねたをもうひとつ紹介します。

こちらは、本物の人間が入ってます。

f:id:redneck_antiques:20160127004011p:plain

さすが、海外は発想がオシャレだ…などと感心していると、ありましたよ、日本にも!

f:id:redneck_antiques:20160127004958j:plain

それは、アリオ亀有に!

f:id:redneck_antiques:20160127005023j:plain

川崎ルフロンにも!その他、色んなイベントスペースにも出没しているようです。

この人間が入れるスノードームは、バブルスノードームと言うようで、イギリス生まれのアトラクションとのこと。さすがは、英国です。

どことなく、アートの香りがします。とりあえずデカくすればいいと言う、アメリカ人の発想では、こうはなりません。

よろしければ、アメリカのおもちゃの方は、ヤフオクにて出品していますので、欲しい方はこちら↓↓↓でどうぞ。

出品中の商品はこちら

 

既に売り切れの場合は、ごめんなさい。

Supercar Collectibles Diecast

f:id:redneck_antiques:20160123193217j:plain

日本語表記【スーパーカー コレクティブルズ ダイキャスト】

今回は、ダイキャストです。金属製のミニカーのちょっと大きいやつですね。

ここはアメリカ雑貨を紹介するところですから、アメ車のダイキャストのみを扱いたいと思います。

メーカー自体は星の数ほど存在していますが、私が好きなのは、「Supercar Collectibles」と言うブランドの製品です。大体30cmくらいの大きさになる、1/18スケールのもので、中でもNHRA(アメリカのドラッグレースです)に登場するストックカーシリーズが大好物です。

こういうロゴのドラッグレースに出場していた…

f:id:redneck_antiques:20160123171839j:plain

こういう車のダイキャストですね。

f:id:redneck_antiques:20160123172009j:plain

Supercar Collectibles」は、1995年にミネソタで創業したショップですが、アーテルなど主要メーカーがリリースした製品の、仕様違いのバージョンを別注で発注し、ショップオリジナルのリミテッドエディションとして販売しています。
大体その都度500~2000くらいの数しか生産しませんので、販売されるモデルのほぼ全てが、ある種の希少価値を持っていると言えます。

 ★★★1970 Plymouth Cuda ProStock Don Grotheer★★★  1 of 2000

f:id:redneck_antiques:20160123172643j:plain

f:id:redneck_antiques:20160123172732j:plain

 ★★★1970 Plymouth Superbird Jack Werst's Mr.5&50★★★  1 of 600

f:id:redneck_antiques:20160123172910j:plain

f:id:redneck_antiques:20160123172948j:plain

 ★★★1970 Plymouth Cuda ProStock Sox&Martin★★★  1 of 1854

f:id:redneck_antiques:20160123173148j:plain

f:id:redneck_antiques:20160123173233j:plain

 ★★★1971 Plymouth HEMI Cuda AHRA S/S Sox&Martin★★★  1 of 750

f:id:redneck_antiques:20160123173811j:plain

f:id:redneck_antiques:20160123173856j:plain

 ★★★1970 Plymouth Superbird Sox&Martin★★★  1 of 1254

f:id:redneck_antiques:20160123174013j:plain

f:id:redneck_antiques:20160123174042j:plain

 ★★★1970 Dodge Challenger ProStock Dick Landy★★★  1 of 600

f:id:redneck_antiques:20160123182951j:plain

f:id:redneck_antiques:20160123183041j:plain

 ★★★1965 Plymouth HEMI Belvedere Herb McCandless★★★  1 of 600

f:id:redneck_antiques:20160123183315j:plain

f:id:redneck_antiques:20160123183337j:plain

 ★★★1969 Dodge Daytona Big Willie and Tomiko King Daytona★★★  1 of 648

f:id:redneck_antiques:20160123183828j:plain

f:id:redneck_antiques:20160123184239j:plain

 ★★★1969 Dodge Daytona Tomiko and Big Willie Queen Daytona★★★  1 of 534

f:id:redneck_antiques:20160123184407j:plain

f:id:redneck_antiques:20160123184344j:plain

 その他、「Supercar Collectibles」ではありませんが、ついでに。

★★★1957 Chevrolet Bel Air★★★

f:id:redneck_antiques:20160123185644j:plain

f:id:redneck_antiques:20160123185726j:plain

 ★★★1970 Dodge Challenger R/T Dick Landy★★★

f:id:redneck_antiques:20160123173437j:plain

f:id:redneck_antiques:20160123173647j:plain

NHRAがドラッグレースを始めた50年代、当初はまだ専用のコースなどはなく、飛行場の跡地などを利用してレースを行っていたそうです。

f:id:redneck_antiques:20160123190024j:plain

こちらは、専用コースが出来たころのポモナのレース風景。

f:id:redneck_antiques:20160123190045j:plain

とてもいい雰囲気です。

そして、時代はさらに進み。こうなって、

f:id:redneck_antiques:20160123190330j:plain

こうなって、

f:id:redneck_antiques:20160123190508j:plain

こうなって、

f:id:redneck_antiques:20160123190537j:plain

こうなっていくわけです。

f:id:redneck_antiques:20160123190619j:plain

時代を追うごとに、タイムは短く、スピードと迫力はどんどん増していきます。魅力はもちろんそれぞれありますが、自分的にはやはり、60年代後半から、70年代初頭の車たちに心惹かれてしまいます。

しかしアメリカ人は、「適度」とか「限度」と言う言葉を知りません。その結果、こうなります。

f:id:redneck_antiques:20160123191431j:plain

f:id:redneck_antiques:20160123191458j:plain

もはや車ではなく、飛ばない飛行機です。

動画もあります。見たい人は、どうぞ。

よろしければ、ダイキャストは、ヤフオクにて出品していますので、欲しい方はこちら↓↓↓でどうぞ。

出品中の商品はこちら

 

既に売り切れの場合は、ごめんなさい。

Cambell's Soup Big Tin Can

f:id:redneck_antiques:20160121151237j:plain

日本語表記【キャンベル・スープ BIGブリキ缶】

はい。今回もアメリカ人の発育には欠かせない、キャンベル・スープのコレクターズ・アイテムです。

例のスープ缶のデザインを、そのまま大きくするとみんな喜ぶ。と言うアメリカ人お得意の発想で作られた、ブリキ缶です。いつもの「Bigger is better]ですね。

普通のスープ缶のおよそ3倍くらいの大きさです。

f:id:redneck_antiques:20160121152353j:plain

子供のオモチャや小物を入れたり、ただインテリアとして置いておくだけでも、それなりの絵になります。

f:id:redneck_antiques:20160121152734j:plain

高さ、約28.5cm、直径約25cmです。

ちゃんと蓋も付いてますよ。

f:id:redneck_antiques:20160121152858j:plain

あまり、見かける商品ではありませんので、もし見つけたら即確保しましょう。

さて、BIG缶ついでに、もっと大きいスープ缶を見て見ましょう。まずは、このぐらいから。おぉ、なかなか大きい。

f:id:redneck_antiques:20160121153456j:plain

そして、このぐらい。

f:id:redneck_antiques:20160121153549j:plain

結構、大きい。

次は、このぐらい。

f:id:redneck_antiques:20160121154232j:plain

確かに、デカい。

そして最後は、これぐらい。

f:id:redneck_antiques:20160121153706j:plain

流れに無理があっても、気にしません。アメリカ人成人女性の平均身長は、164.8cm。意外と大きくなくて、驚きません?

よろしければ、ブリキのBIG缶は、ヤフオクにて出品していますので、欲しい方はこちら↓↓↓でどうぞ。

出品中の商品はこちら

 

既に売り切れの場合は、ごめんなさい。

All 50 USA States Licence Plates Set

f:id:redneck_antiques:20160121140844j:plain

日本語表記【全米50州 ナンバープレート セット】

アメリカの全ての州、全50州の本物のナンバープレートを集めてセットにしたものです。部屋やガレージなどを飾るインテリアとして、アメリカのナンバーを集めている人って、結構いると思います。でも、どうせ集めるなら、全ての州の分を集めて飾った方がカッコいいと思います。

f:id:redneck_antiques:20160121141346j:plain

ひとつひとつ集めていたら、時間もお金もかかりますからね。

アメリカの人たちは、1枚や2枚を飾ったりはしません。

f:id:redneck_antiques:20160121141528j:plain

こんな風にダイナミックに、全て飾ります。アメリカのナンバーは、日本のナンバーと違って、それぞれの州に個性があります。また、同じ州でも年代によって、デザインが異なっているので、非常に面白いです。そして配置の仕方を考えれば、アメリカの地図にもなります。さらに、実際にプレートを州の形に切ったものを組み合わせて、全米の地図そのものを作る人もいます。

f:id:redneck_antiques:20160121142203p:plain

これなどは、もはや定番アートになっています。使い方は、人それぞれですので、自分オリジナルのアイデアを考えてみるのも楽しいかもしれません。

よろしければ、全50州セットの方は、ヤフオクにて出品していますので、欲しい方はこちら↓↓↓でどうぞ。

出品中の商品はこちら

 

既に売り切れの場合は、ごめんなさい。

Cambell's Soup Thermos Bottle

f:id:redneck_antiques:20160121130149j:plain

日本語表記【キャンベル スープ 水筒】

ご存知、アメリカのキャンベル・スープ缶のお馴染みのデザインが、そのまま水筒になっちゃった非常に可愛らしいアイテムです。

1869年、ニュージャージー州に誕生したキャンベル・スープ・カンパニー。家庭的ではありたいけど、手は抜きたい…そんな欲張りなアメリカの奥様方を支え続けてきたありがたい会社です。

今では、アメリカはおろか、全世界120カ国で、200種類以上のスープを販売しています。そしてこのスープ缶のデザインは、以前の記事でも触れたように、コーラやマリリン・モンローと同じく、もはやアメリカを象徴するアイコンです。

f:id:redneck_antiques:20160121132208j:plain

Andy Warhol's Campbell's Soup II (1969)

水筒の話に戻ります。

材質は、ポリプロピレン製ですので、ステンレスボトルや魔法瓶のように、保温・保冷効果が特に優れていると言う訳ではないと思いますが、製品説明によれば通常の室内温度の下で、最大4時間、スープや飲み物を保温できるとのことです。

f:id:redneck_antiques:20160121132634j:plain

また栓は、回して外すタイプで、フタの部分は取っ手が付いていますので、そのままコップになります。

f:id:redneck_antiques:20160121132658j:plain

結構昔の製品ですので、見つけたらラッキーです。

さて、キャンベルついでに、もうひとネタ。

キャンベル・スープと言えば、このデザインの他にも、「キャンベル・キッズ」と言う子供のキャラクターがおります。自分自身は、全く興味がありませんが、このキャンベル・キッズの人形などは、非常に人気のあるコレクターズアイテムだそうです。この子たちです。

f:id:redneck_antiques:20160121133205j:plain

ハッキリ言って、怖いです。

妙にムチムチとした体つきと正気を失ったような目つき。これではまるで、赤ずきんちゃんが飲まされた、スープ作りの光景です。

このキャンベル・キッズは、1905年、フィラデルフィアの女性イラストレーターの手によって、誕生しました。グレース・ギビー・ドレイトンさんと言う人です。実は、幼少期の自分自身をモチーフにして、このキャラクターを描いたと言われています。

この人です。

f:id:redneck_antiques:20160121134050j:plain

似ています。モチーフと言うより、本人そのものです。

そして、人気のお人形も紹介しておきましょう。

ちょっと怖いです。

f:id:redneck_antiques:20160121135006j:plain

なかなか怖いです。

f:id:redneck_antiques:20160121135055j:plain

かなり怖いです。

f:id:redneck_antiques:20160121135122p:plain

よろしければ、カワイイ水筒の方は、ヤフオクにて出品していますので、欲しい方はこちら↓↓↓でどうぞ。

出品中の商品はこちら

 

既に売り切れの場合は、ごめんなさい。

Grow Pals

f:id:redneck_antiques:20160121123050j:plain

日本語表記【グロー・パルズ】

幼い頃を思い起こしてみると、確かにこんなおもちゃがあったような気もしないでもない。そんな、玩具です。常温の水の中に入れておくと、2~3日で600%も大きくなるという、不思議なフィギュアです。

f:id:redneck_antiques:20160121123655j:plain

しかもよく出来たことに、水から取り出して乾かしておくと、再び縮むそうです。自分自身は、パッケージの雰囲気がとても可愛らしいので、そのまま壁にピン留めしインテリアとして飾っています。こちらは、プリンセスです。

f:id:redneck_antiques:20160121124009j:plain

並べて飾ると、さらにいい雰囲気になります。

ついでに、他の仲間たちもご紹介しましょう。

海賊です。

f:id:redneck_antiques:20160121124148j:plain

ドラゴンです。

f:id:redneck_antiques:20160121124205j:plain

お誕生日ケーキです。

f:id:redneck_antiques:20160121124250j:plain

カエルです。

f:id:redneck_antiques:20160121124307j:plain

シマウマです。

f:id:redneck_antiques:20160121124325j:plain

ポニーです。

f:id:redneck_antiques:20160121124342j:plain

ペンギンです。

f:id:redneck_antiques:20160121124402j:plain

イヌです。

f:id:redneck_antiques:20160121124424j:plain

ネコです。

f:id:redneck_antiques:20160121124441j:plain

スポーツカーです。

f:id:redneck_antiques:20160121124500j:plain

ここからは、リアル Grow Palsです。

キャベツです。

f:id:redneck_antiques:20160121124710j:plain

タツムリです。

f:id:redneck_antiques:20160121124841j:plain

グレートデンです。

f:id:redneck_antiques:20160121134524j:plain

ワニです。

f:id:redneck_antiques:20160121124903j:plain

よろしければ、おもちゃのPALSは、ヤフオクにて出品していますので、欲しい方はこちら↓↓↓でどうぞ。

出品中の商品はこちら

 

既に売り切れの場合は、ごめんなさい。